無添加・発酵・料理教室で心も体も幸せに。体験教室のご案内 - 健幸美食料理教室
健幸美食料理教室
健幸美食料理教室

体験教室の案内

Trial lesson

How?

食事に関するお悩み
なんでもご相談ください!

  • 「健康的な食事に興味はあるけど何を選べばいいかわからない」
  • 「時間や手間は極力減らしたいな」
  • 「低カロリーな食事は食べた気がしないよね。。」
  • 「家族が喜んでくれないので料理を作るのが楽しくない。。。」

体験教室はただやり方を習う場ではありません。
お料理に関することお食事に関すること、なんでもぶつけてくださいね!
毎日の食卓が豊かであればあるほど、幸せな生活が送れると私たちは信じています。
そのために必要なことを皆さんと一緒に考えていきたいのです。

よくある質問はこちら

なぜ無添加・発酵料理なの?

Why?

醤油、味噌、酢、みりん、日本酒、納豆、お漬物と、 日本の食卓には発酵食品が欠かせませんでした。
生の魚や野菜を発酵することで、保存性もよくなり、 栄養も高まり、その上味もよくなることを知っていた のです。高温多湿な気候の日本では、伝統的に発酵食 品が作られ食べられてきたことはとても自然なことでした。
しかし、現代人はライフスタイルが多様化。
それに合わせて様々な食品がメーカーから発売され、 私たちは違和感なくそれを食べています。 それが健康を損なっているかどうかは一概には言えま せんが、本来摂取しなくても良いものを長年取り続け ていると一体どうなるのでしょうか?
食生活を変えることで体質改善につながる方もいらっ しゃいます。
昔の食習慣から学び直すことは、私たちがより健康的 な生活を送る上で、とても大切なことだと考えています。

無添加・発酵料理を詳しく

料理教室の様子

Voice

本コース受験生の声

受講生の声一覧はこちら

Befor After

受験生の
ビフォー・アフター

Before



もちろん、健康的な料理を自分で作れるようにはなりたいけど……。

  • 「健康的な食事はどうしてもお金がかかってしまう」と思っている。
  • 「健康的な食事は、低カロリーだけど食べた気がしない」と感じている。
  • 「健康的な食事はどうしても時間がかかる」と思ってしまっている。
  • キッチンが狭いから、料理をする気が起こらない。
  • 自分で作りたいけど、帰りが21時以降になるから外食の方が楽。
  • 「食べるのは私だけだから……別にいいか。」と思ってしまう。
  • 手料理を頑張ろうと材料を買っても、その日しか料理ができず、腐らせる。
  • 寝る前に食べたらダメ」と思っているから、帰って早く食事を終わらせたい。
  • そもそも「本当に健康な食事」がわからないから「まぁいいか」と思う。

After



case 1

結婚生活も長く料理がマンネリ化。
この調味料に出会い主人との会話が増えました!

case 2

料理嫌いな私が今では自分で料理上手といえるように!!

case 3

子供の頃から何を試しても改善されなかった 便秘症がこの調味料で体質改善されました。

case 4

血圧が高かった親が低くなり安定しました。
今ではこの調味料なしでは料理ができない存在に。

case 5

食事制限もなしで
2ヶ月で7キロ体重が減りました。

Program

開催概要

プログラム

体験講座の説明

: 30分

30分で7品目講座・ご試食

: 1時間

季節の有機野菜を使った無添加・
発酵料理を作り、ご試食いただきます。

本講座説明会

: 1時間

定員

初回46

※お申し込み多数のため、
各回8名まで増やしている日程もあります。

費用

紹介割引:3,000


早期割引:4,000


通常価格:5,000

代表者の思い

Hope…

株式会社ミライラシク 代表取締役
一般社団法人健幸美食協会 代表理事
田中 ひとみ

1年で私の人生が変わったご飯

健康的な料理は大事だけど
……そんな時間ない。


現代、共働き・介護・更に便利な時代になりお料理に時間をかける時代が終わりました。しかし、心の豊かさはどうでしょうか?昔の人は豊かでした。便利な時代ではなかったかもしれませんが、季節に合わせて家庭料理があり家庭の味があり、近所の人たちと分かち合い協力し合う。豊かな食べものは豊かな心を作り出します。食べることは生きること。人は食べないと生きられません。その毎日に欠かせない食べ物が豊かであればあるほど幸せ愛情が生まれるのではないでしょうか。
その原点は昔の食卓にあります。便利な世の中になった現代の中で忘れてしまっていること、昔の人がしていたことをまた思い出すことで、日本の食が更に豊かになります。日本では健康志向が高まる中、同時に添加物が発展していっている一方、海外ではオーガニックや無添加な物が主流になってきています。発展途上国と言われている国でもオーガニック野菜が主流。それは農薬を買うお金がないからの現状にとても豊かだと感じました。世界で幸福な国の上位はオーガニック文化が進んでいっています。
昔の人が普通に食べていた家庭料理には意味があり、今こそ現代人が日本の伝統的な家庭料理を取り入れ、食を豊かにすることにより、健康や幸せ愛情に溢れた生活が最後まで送れると感じています。

私、実は無添加には
一切興味がありませんでした。

● 日々忙しいのに選んでたら何も食べられない、選ぶ時間もない
● 時間も手間もかかる正直面倒くさい
● お金もかかるし実際そんなに変わらないじゃない?
● 一応作ってるしそれで十分
● 便利な世の中。なんでも利用したらいい

実際日本の世の中も同じ思いの人が多かったと思います。
当時料理教室をしていても生徒さんの意見も同じで『無添加』という言葉にそれほど敏感な方は今より少なかったです。
時代は変わり日本が食材の大切さ、健康への考え方、食への考え方が変わってきました。世の中が無添加な物を求めるようになってきた頃、私もふと気にしてみようかな……そんなちょっとした動機だったと思います。
小さい子供もいながら働いていましたので普段のお料理に定番に使える物から初めてみようかなと思い、まずは日本の食卓に欠かせないお味噌から。
『えっ?美味しい!明らかにスーパーに売ってる物とは違う!』
『こんなに作るのって簡単なのにビックリ!』
次に塩麹。
『万能調味料!!』
『これを入れるだけでなんでも美味しくなる!!』
『他の調味料いらないね…』
他のものも私の料理の概念をことごとく覆してくれました。
一通りのこの調味料があれば無添加で時短で簡単で誰でも美味しくなる料理が作れるなんて最高!!
料理教室をしながらも、なんとなくありきたりな事しか伝えてらてれいなかった私のお料理に対する悩みをすべて解決してくれました。

すぐに私の周りの家族・生徒様・大切な人に伝え、その結果、体調の変化・日常料理の変化・家庭仲の変化など、様々なたくさんの感動の声を頂きました。
実際私も忙しい中料理をする気が起きなかった時なども料理に対する面倒くささがなくなり、時短で無添加で料理ができるので家族との団欒の時間も増え、ストレスで余計なものを毎日食べないと気がすまなかったのですが、身体が欲しくなくなりました。
世の中には無添加なご飯を作りたいけど、そんな時間ないしとか、お金かかるしとか、そもそも無理とか、料理作りたくないし、作れないしとか、料理に諦めている人が多いと思います。私もその一人でした。
けれど人は生まれてから死ぬまで毎日食事をするのに、毎日食べるのに、食べることで幸せをえられるのに、諦めているなんてもったいない!!
そんなすべての料理への悩みを解決することができるものに出会いました。それを世の中、料理・食事に何かを諦めている人へ伝えたい。

料理に対する悩みをすべて私に聞かせて下さい。
あなたの人生が変わります。

健幸美食協会 代表理事
田中ひとみ


・全国最大の大手料理教室にて、
 責任者として全国50店舗中売上トップに
・レッスン生徒数累計1万人以上
・京都老舗有名店のレシピ開発
・京都一等地にオープンした、スィーツ店の総合プロデュース

様々な経験を経て、料理教室を開業するも7年間
『どこか本当に自分が伝えたいことじゃない』
とモヤモヤしながら過ごす中、息子が3歳の時に離婚・無職となる。

そこから、
無添加をまたこの日本の文化として取り戻したいという想いで2019年協会を設立

1年間で
・本料理講座に300名が受講
・無添加発酵料理マイスター講座資格取得80名
・受講生から認定校が全国に3校誕生。

現在は
無添加発酵料理で30分で7品作る
『無添加発酵料理マイスター講座』を主催

京都一頭地に『8Garden』
京都最大のコワーキングスペースの一角に『Odashi』
無添加カフェ2店舗経営

『食べる』ことがもっと幸せになる、健康で美味しく3世代続く料理を全国に展開中。

お申し込み

健幸美食協会から体験会の情報やお知らせをお届けします。
お気軽にご登録ください。

新型コロナウィルス感染症
対策ポリシー

当体験会は厚生労働省発表の「新型コロナウィルス感染症対策ポリシー」に基づき、運営致します。

【注意事項】

  • 当日はマスクの着用をお願い致します。
  • 当日、体調不良の方はご遠慮ください。
  • 感染症予防対策として、
    席間隔をあけて開催いたします。
  • こまめに換気を行います。